 |
2015/05/13
*☆*~タイピングを上達させるためのコツ~*☆*
|
あるサイトで見つけた、タイピングを上達させるコツをご紹介します!
①絶対に手元を見ない
②決められた指で必ず打つ
③地道に練習あるのみ
①絶対に手元を見ない
手元を見ていては上達しないということです。
キーボードを触るときは、常に「ホームポジション」に手を置く。
視線は画面!
②決められた指で必ず打つ
なぜそれぞれのキーを押す指が決められているかと言うと、 一番効率が良いから です。
間違った指で覚えても、入力スピードは速くなると思います。でも正しい指で打った場合には絶対にかないません。
③地道に練習あるのみ
タッチタイピングを速くするためには、 結局のところ、練習あるのみ です。
最初はだれでも遅かったんです。
一日で一気に覚えようとせず、ちょっとずつ慣れていきましょう。
タイピングソフトを活用するのが手っ取り早くてお勧めです♪
ホームページに張り付いている無料「e-typing」でタイピングの腕を磨いて下さい!
タイピングのお題は、時期によって変わったり、方言やしりとり、日本国憲法まで様々なので、飽きずに楽しめます♪
ぜひ、お試しくださいね。